V-CUBE
かなりマニアックというか、限定されたアイテムの販売サイト。
久々にルービックキューブを買って、解き方を勉強したら楽しくなって、いろんなキューブパズルを買い始めました。その時に利用したサイトの一つ。
v-cubeはルービックキューブと同じ3x3x3、その派生版、2x2x2、5x5x5、6x6x6、7x7x7を販売しています。
特に有名なのが、6x6x6、7x7x7です。以前は構造的に不可能とされていたものを初めて作ったのがv-cubeであるようです。
ルービックキューブが1980年代のパズルに対して、V-CUBEは21世紀のパズルだそうですw
このサイトの言語、通貨、送料について
- 表示言語は英語のみです。
- 通貨はユーロです。
- 送料はサイト上で見つけられなかったので、参考までに以前買った時の金額を載せておきます。
Shipping cost: €18.00
Order processing cost: €3.09
合計で€21.09かかりました。
送料を見てわかると思うのですが、ここで買ってもあまり安くありません。
実は国内でも売っているところがあります。メジャーな所では amazon.co.jp で売っています。
このサイトを使うメリットとしては、まとめて全種類セットになって割引しているものを買う場合に金額的なメリットが生まれます。
あとは、コレクターとして、日本で売っていないデザインの6x6x6、7x7x7を買いたいとか…
V-CUBEとは
まぁ、21世紀のパズルといいつつも、所詮ルービックキューブの亜種、発展版です。
スムーズに動くと謳っているので気になって買ってみました。う~ん…そうでもないです。特に6x6x6に関しては構造的にしょうがない気がしますが思っていたほどスムーズではないです。これだけ構造が複雑そうだとpopする(パーツが外れる)のが怖いので、素早く回す気にはなれませんが…
あと、パーツ数が多いのでずっしり重たいです。そのかわり中国産と比べてチープな感じは全くしません。
紹介しておいて否定的な感じがするかもしれませんが、キューブパズル好きにはオススメです。私は6x6x6、7x7x7を買ったはいいけれど取り返しが付かないことになりそうでまだ崩していませんw
チェク模様や国旗のデザインのキューブは飾りにも良さそうです。
そうそう、以前買ったときは 3x3x3 が無かったのですが、今は売ってますね。どんな回し心地か気になります。
V-CUBEは今のところ7x7x7が最大ですが、商標的には V-CUBE 4, V-CUBE 8, V-CUBE 9, V-CUBE 10, V-CUBE 11 まで取ってますね。
いつか作るつもりがあるのでしょうか…楽しみですw